2007年06月04日
緊張感のある毎日
こんにちは^^
今日は
7時から10時半→雪上トレーニング
12時→お昼ごはん(アフリカ料理)
1時から2時→お昼寝
3時から5時半→コンディショニングトレーニング
こんな1日でした!
久々のこの生活スタイルがとても落ち着きます^^
やっぱりトレーニングだけに集中できる生活はいいなーってつくづく感じます。
日本にいてもしっかりトレーニングはできるけど日本にいる間にやらなければいけない事って意外と多い。
だからお昼寝する暇もあまりないし。。。
トレーニングが終わったら色々と用事足しをするとあっという間に一日が終わってる。
オーストリーにくると時間の流れをゆっくり感じれます。
そして新たな環境でやっているのですが・・・
珍しくずっと緊張してます(笑)
いつも当たり前のように雪上に行っていたのに、今回は朝からドキドキしてました。
常に外国人と一緒にいる空間がまだ不思議です。
今までは必ず日本人もいたから。。。一人でいることがちょっと不思議です。
でも、すごく良いトレーニングができているし、今回の遠征では人としても成長できるのではないかな?と感じています!
ではまた^^
tomoka

今日は
7時から10時半→雪上トレーニング
12時→お昼ごはん(アフリカ料理)
1時から2時→お昼寝
3時から5時半→コンディショニングトレーニング
こんな1日でした!
久々のこの生活スタイルがとても落ち着きます^^
やっぱりトレーニングだけに集中できる生活はいいなーってつくづく感じます。
日本にいてもしっかりトレーニングはできるけど日本にいる間にやらなければいけない事って意外と多い。
だからお昼寝する暇もあまりないし。。。
トレーニングが終わったら色々と用事足しをするとあっという間に一日が終わってる。
オーストリーにくると時間の流れをゆっくり感じれます。
そして新たな環境でやっているのですが・・・
珍しくずっと緊張してます(笑)
いつも当たり前のように雪上に行っていたのに、今回は朝からドキドキしてました。
常に外国人と一緒にいる空間がまだ不思議です。
今までは必ず日本人もいたから。。。一人でいることがちょっと不思議です。
でも、すごく良いトレーニングができているし、今回の遠征では人としても成長できるのではないかな?と感じています!
ではまた^^
tomoka
