2007年07月06日
懐かしい^^
こんにちは。
上川に1泊してきましたー!
上川に到着
↓
7歳の子がバレェに行っていたから・・・その子のお迎えに
↓
約2年ぶりに上川高校へご挨拶。
↓
夕食は私のリクエストでラーメン!
(ラーメン豚丼食べました!食べすぎかな笑)
↓
夜は子供たちと花火!
↓
そして今日は朝からマナを小学校へ送り。。。
↓
その後、マナの授業参観へ(笑)
こんな1泊2日でしたー。
やっぱり上川にいくと新鮮な気持ちになれます^^
私の原点だから。
そしてマナのお友達とも一緒にラーメンに食べに行ったんだけど、、、
その子はジャンプをやってるんです。
「好きな選手いる?」って聞いたら
「山田いずみさん!」ってなんだか嬉しかったなー。
小さな子がスポーツ選手に憧れるってとても嬉しい。
その子は毎年フィンランドに行っているようです。
小さな頃から外国の文化や考え方に触れられるって本当、素晴らしいですよね!
女子ジャンプが正式種目となってその子にも是非、オリンピックに行ってもらいたいですね!!
その時は皆で応援しましょーね!!!
そして授業参観!
初めて行きました。
そして今は授業崩壊があるとか・・・学校の先生が大変っていうのをよくニュースで聞くけど・・・
私が子供の頃と何も変わってないような気がしました。
皆、素朴で小学生らしく良い学校だなーって。
アッ!でも運動会の話になって
「徒競争は何位だったたの?」って聞いたら
「徒競争ないもん!」って。。。
ニュースで徒競争をやらない学校が増えているというは見ていたけど・・・
なぜやらないんでしょうね??
争いごとが良くないって言うけど・・・
生きていく中で必ず必要な事だと私は思います。
そして午後からトレーニング!
こんな一日でした^^
tomoka


上川に1泊してきましたー!
上川に到着
↓
7歳の子がバレェに行っていたから・・・その子のお迎えに
↓
約2年ぶりに上川高校へご挨拶。
↓
夕食は私のリクエストでラーメン!
(ラーメン豚丼食べました!食べすぎかな笑)
↓
夜は子供たちと花火!
↓
そして今日は朝からマナを小学校へ送り。。。
↓
その後、マナの授業参観へ(笑)
こんな1泊2日でしたー。
やっぱり上川にいくと新鮮な気持ちになれます^^
私の原点だから。
そしてマナのお友達とも一緒にラーメンに食べに行ったんだけど、、、
その子はジャンプをやってるんです。
「好きな選手いる?」って聞いたら
「山田いずみさん!」ってなんだか嬉しかったなー。
小さな子がスポーツ選手に憧れるってとても嬉しい。
その子は毎年フィンランドに行っているようです。
小さな頃から外国の文化や考え方に触れられるって本当、素晴らしいですよね!
女子ジャンプが正式種目となってその子にも是非、オリンピックに行ってもらいたいですね!!
その時は皆で応援しましょーね!!!
そして授業参観!
初めて行きました。
そして今は授業崩壊があるとか・・・学校の先生が大変っていうのをよくニュースで聞くけど・・・
私が子供の頃と何も変わってないような気がしました。
皆、素朴で小学生らしく良い学校だなーって。
アッ!でも運動会の話になって
「徒競争は何位だったたの?」って聞いたら
「徒競争ないもん!」って。。。
ニュースで徒競争をやらない学校が増えているというは見ていたけど・・・
なぜやらないんでしょうね??
争いごとが良くないって言うけど・・・
生きていく中で必ず必要な事だと私は思います。
そして午後からトレーニング!
こんな一日でした^^
tomoka

