2007年07月09日
充実した毎日☆
こんにちは^^
今日は所属しているロイズに行ってきました!
そしてつくづく私は幸せだなーと思います。
ロイズという大きな企業がサポートして下さり…競技に集中できる環境にある事に感謝です。
そしてそのまま千歳空港へ移動し東京に移動してきました。
1週間ほど東京でトレーニングをしその後は札幌でトレーニングする予定です。
昨季はスポンサー探しをしていた事もあって東京を中心に活動する事が多く室内のトレーニングが多かったけど、今季はアウトドアーなスポーツにも積極的にトライしていきたいと思っています^^
4月からそう考えていましたが、6月に外国人と一緒にトレーニングする中でその考えはさらに強いものとなりました。
外国人はとにかく発想がすごい。
日本人であれば
「危ない」って思って辞めてしまうところも外国人は行ってしまう。
確かにスポーツ選手として、特に私はスノーボードを「仕事」として活動している以上、自分の身体を大切にしなければいけないというのはしっかりと自覚しています。
だけど、スノーボードというスポーツをさらに追求し自分の限界に挑戦していく事はすごく大切だということを学びました。
今季は危険と思われる事にも挑戦しようと思っています。
その時はもちろん、最善の注意を払い。。。
プロテクターなどもしっかりとしてやろうと思います。
怪我を恐れていても先には進まないです。
滑りの中でも限界にどんどんと挑戦していこうと思います。
「クレイジー」って言われるような滑りを。。。
今季は自分の可能性に挑戦する年にしたいと思います!!
tomoka
今日は所属しているロイズに行ってきました!
そしてつくづく私は幸せだなーと思います。
ロイズという大きな企業がサポートして下さり…競技に集中できる環境にある事に感謝です。
そしてそのまま千歳空港へ移動し東京に移動してきました。
1週間ほど東京でトレーニングをしその後は札幌でトレーニングする予定です。
昨季はスポンサー探しをしていた事もあって東京を中心に活動する事が多く室内のトレーニングが多かったけど、今季はアウトドアーなスポーツにも積極的にトライしていきたいと思っています^^
4月からそう考えていましたが、6月に外国人と一緒にトレーニングする中でその考えはさらに強いものとなりました。
外国人はとにかく発想がすごい。
日本人であれば
「危ない」って思って辞めてしまうところも外国人は行ってしまう。
確かにスポーツ選手として、特に私はスノーボードを「仕事」として活動している以上、自分の身体を大切にしなければいけないというのはしっかりと自覚しています。
だけど、スノーボードというスポーツをさらに追求し自分の限界に挑戦していく事はすごく大切だということを学びました。
今季は危険と思われる事にも挑戦しようと思っています。
その時はもちろん、最善の注意を払い。。。
プロテクターなどもしっかりとしてやろうと思います。
怪我を恐れていても先には進まないです。
滑りの中でも限界にどんどんと挑戦していこうと思います。
「クレイジー」って言われるような滑りを。。。
今季は自分の可能性に挑戦する年にしたいと思います!!
tomoka