2011年09月22日
フィジカル
こんにちは
毎日天気が良くて


アウトドアスポーツが楽しい
昨日は友達と
ロードバイクで
チューリッヒ湖を
1周してきました
家から距離を計ると
100キロを越えます
時速30キロ平均で
走ってきました
そして友達と別れてから
自転車乗っている人と正面衝突
スイスは自転車用のコースがあって
常に一方通行
まさか前から人が来ると思わず
気づいた時には除けきれなくて
転んでしまいました

大きな怪我じゃなくて良かった
今日はジム行って
ランニングもできたし
身体はいたって健康
明日もロードバイクかなぁ
明日は違う湖行って来よー
雪上offに入ってから5日目
そろそろ滑りたくてしょうがない
こういう気持ちで雪上に上がるから
より良い練習ができる
なんて言うのかな
この時期、住んでいる場所に
氷河があるということは
一つの強みだと思う
遠いところから氷河にくると
どうしても雪上中心生活になる
「いつでも滑られる」
という気持ちのゆとりが
思い切って雪上から離れることができ
フィジカルに集中することができる
そんな今の環境も5年目。
つくづく素晴らしい環境に感謝です
さて明日もガンバロ☆
智香

毎日天気が良くて



アウトドアスポーツが楽しい

昨日は友達と
ロードバイクで

チューリッヒ湖を
1周してきました

家から距離を計ると
100キロを越えます

時速30キロ平均で
走ってきました

そして友達と別れてから
自転車乗っている人と正面衝突

スイスは自転車用のコースがあって
常に一方通行

まさか前から人が来ると思わず
気づいた時には除けきれなくて
転んでしまいました


大きな怪我じゃなくて良かった

今日はジム行って
ランニングもできたし

身体はいたって健康

明日もロードバイクかなぁ
明日は違う湖行って来よー

雪上offに入ってから5日目
そろそろ滑りたくてしょうがない

こういう気持ちで雪上に上がるから
より良い練習ができる

なんて言うのかな

この時期、住んでいる場所に
氷河があるということは
一つの強みだと思う

遠いところから氷河にくると
どうしても雪上中心生活になる

「いつでも滑られる」
という気持ちのゆとりが
思い切って雪上から離れることができ
フィジカルに集中することができる

そんな今の環境も5年目。
つくづく素晴らしい環境に感謝です

さて明日もガンバロ☆
智香
この記事へのコメント
1. Posted by Big-Hiro 2011年09月22日 06:50

2. Posted by ヒロ 2011年09月22日 13:02

想定外の出来事でしたね