2012年01月29日

sudelfeld

こんにちは

ドイツのレースを終えて
スイスに戻ってきました

悔しいなぁ
どうして練習通りに滑れないんだろう

ドイツからスイスに移動しているなか
ずーっと考えていました。

そして一つの答えが見つかったから
まずは広島のレースで
それを試してみたいと思う。



予選1本目6位、2本目3位で決勝進出。
2回戦敗退、結果6位。


今回のレースは雪のコンディションは
すごく良かったけど、霧がかかり、
どこを滑っているのか
平行感覚が全くなく
難しいレースでした。

予選は無難にまとめることを考え、
確実に滑り3位で決勝へ

1回戦ではオリンピック金メダリスト、
ニコーリンとの対戦。
1本目スタート直後に転倒しましたが、0.11秒差でゴール。
2本目はコース前半で攻め、
1ゲートほどリードしコース後半では
確実に滑り0.18秒差で勝ち2回戦へ

2回戦はドイツの選手と対戦し良いフィーリングで滑ることができ、
前半でリードすることができましたが、
途中で転倒しパナルティタイムを背負って
2本目に進むことになりました。

2本目には巻き返すことができずに敗退し
6位でレースを終えました。


今季は秋からのトレーニングで
確実に限界スピードが上がり
100の力が今までより遥かに上です。

この後の4戦ではその100の力を
レースでどう発揮できるかが
大きな課題
前向きに考えれば100の力を出しきらなくても
今のポジションにいられることは
一つの自信にできます。

さて、
また次に向けて頑張ろう。

智香


tomoka_t2007 at 20:15│Comments(0)clip!race 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔