2012年07月23日

プライベートだから出来たこと 3/4

おはようございます

また新たな一週間の始まり

昨日はbodysignでケアして頂いて
そのあとは
友達と楽しい時間を過ごしました
だから今日からまたON生活




そして今日のブログも前回の続き

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今だから正直に書いてみよう
 今だから書けてしまうのかな

スイスに行く事
環境を作るための交渉
語学勉強
コーチの獲得
ヨーロッパで生活ベースを作ること
何もかもが大変な5年間でした。

なぜその環境作りを
組織で行わないのか。。。


そして今はこう思う
組織として、、、
この経済不況の中、、、
一気にヨーロッパに追いつき追い越すことは
不可能だったのだと。。。

日本は成績が落ちると
そのチームの予算はカットされる。
だけどヨーロッパのある国では
国技で成績が落ちると
予算がもっと増える
何が何でも
その国技を国技として守る
プライドなのかな。


プライベートとして動いた私は
スポンサー、後援会、
応援して下さる皆様に恵まれたから
こうして追いつく事ができ
そして今は追い越せる環境を
手に入れることができたと思う。

そして今、
少し大人になってみて。。。

私が築いてきた環境は
プライベートだからできたこと。

そのプライベートの活動を
認めてくれた事に
感謝しないといけなかった。

私の中では
「何もしてくれない」
そんな思いばかりだった。


そして今は
スイスチームを離れ
日本の組織に支えられながら
これからの2年間を過ごします。

『どうして?どうして?』
という不満を抱えている時間もあったけど
今はその時間が必然だったと思える。

今、こうして
その時間が必然だったと
思えることが
何よりもの収穫だったのかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

さて今週も
良い1週間にしましょー

智香




tomoka_t2007 at 07:55│Comments(0)clip!kokoro 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔