2016年01月03日
2016
2015年、
いつもいつも
温かい応援、ありがとうございました
2016年
今年もよろしくお願いいたします
元日は旭岳へ
山の神様に挨拶へ行ってきました
湧駒別神社は
"神々の遊ぶ庭"
毎年、ここでご挨拶してから出発です
甥っ子達と一緒に
お供え物を持って
行ってきました。

そして湧駒荘にある暖炉に温まり
焚き火の "パチパチ" という音に
癒されながら
ノンビリと2016年を迎えました。
2016年1月1日になって
2015年が
本厄だったということを知りました
どんなコトがあっても前を向けるから
厄年とか考えたコトがなかったけど
改めて2015を振り返ると
2015年は"本厄"だったのかなぁと。
でも、そのお陰で
たっくさんのコトを学べて
変われた1年でもあります。
2016年は久々に
新しいコトに挑戦する1年です
慣れた、安定した場所は
落ち着くし、楽だけども
新しい世界で、不安定な場所で
試行錯誤しながら"前へ"
歩んで行く事が好きみたいです
今からそんな2016年を迎えることが
とっても楽しみです
2016年
皆様にとって素晴らしい一年になりますように☆
智香
いつもいつも
温かい応援、ありがとうございました

2016年
今年もよろしくお願いいたします

元日は旭岳へ

山の神様に挨拶へ行ってきました

湧駒別神社は
"神々の遊ぶ庭"
毎年、ここでご挨拶してから出発です

甥っ子達と一緒に
お供え物を持って

行ってきました。

そして湧駒荘にある暖炉に温まり
焚き火の "パチパチ" という音に
癒されながら

ノンビリと2016年を迎えました。
2016年1月1日になって
2015年が
本厄だったということを知りました

どんなコトがあっても前を向けるから
厄年とか考えたコトがなかったけど

改めて2015を振り返ると
2015年は"本厄"だったのかなぁと。
でも、そのお陰で
たっくさんのコトを学べて
変われた1年でもあります。
2016年は久々に
新しいコトに挑戦する1年です

慣れた、安定した場所は
落ち着くし、楽だけども
新しい世界で、不安定な場所で
試行錯誤しながら"前へ"
歩んで行く事が好きみたいです

今からそんな2016年を迎えることが
とっても楽しみです

2016年
皆様にとって素晴らしい一年になりますように☆
智香
tomoka_t2007 at 15:21│Comments(4)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by kikimo 2016年01月03日 17:59
あけましておめでとうございます♪♪♪
昨年同様に山の神社へお参りですね。
竹内さんは毎年毎年の参拝ですから神も怒らずにお笑いでしょう。何やらたまに困った時にだけお願い事をすると神は怒られてしまうと聞きました。それと、神社とは願掛けの為にだけゆくのもではないとか。良いことがあった時には御礼参りをする報告と感謝を申し上げるのも忘れてはいけないようですよ!!!ちなみに、私は一度も初詣はしたこともないもので、これからも一生しない方が賢明かと思い参拝は避けております。
さてさて、甥っ子さん可愛いですね。それから艝に引かれているお写真を見た時に、幼き頃を思い出しました。母がよく買い物帰りに荷物と私を乗せて引いてくれたものでした。
また、ご実家には暖炉があるのですね。隣に暮らしていた祖父母の家は薪ストーブでした。パチパチという音が心地好くストーブの横で寝ながら聞いていたものです。それに暖かいのですよね、今の石油ストーブの比ではなかった。とても懐かしい私の元体験です。
今年はまたまた新たな挑戦ですか!!!ブログを拝読させていただいているこちらがシンドクになりますよ(笑)竹内さんはどこまでいかれるのか・・・!?感心と不安な気持ちになるのが不思議です。
いずれにしても、無事これ名馬。
お身体を大切になさってください。
ああ、すみません。長くなりました。
それでは、善き年でありますように・・・。
昨年同様に山の神社へお参りですね。
竹内さんは毎年毎年の参拝ですから神も怒らずにお笑いでしょう。何やらたまに困った時にだけお願い事をすると神は怒られてしまうと聞きました。それと、神社とは願掛けの為にだけゆくのもではないとか。良いことがあった時には御礼参りをする報告と感謝を申し上げるのも忘れてはいけないようですよ!!!ちなみに、私は一度も初詣はしたこともないもので、これからも一生しない方が賢明かと思い参拝は避けております。
さてさて、甥っ子さん可愛いですね。それから艝に引かれているお写真を見た時に、幼き頃を思い出しました。母がよく買い物帰りに荷物と私を乗せて引いてくれたものでした。
また、ご実家には暖炉があるのですね。隣に暮らしていた祖父母の家は薪ストーブでした。パチパチという音が心地好くストーブの横で寝ながら聞いていたものです。それに暖かいのですよね、今の石油ストーブの比ではなかった。とても懐かしい私の元体験です。
今年はまたまた新たな挑戦ですか!!!ブログを拝読させていただいているこちらがシンドクになりますよ(笑)竹内さんはどこまでいかれるのか・・・!?感心と不安な気持ちになるのが不思議です。
いずれにしても、無事これ名馬。
お身体を大切になさってください。
ああ、すみません。長くなりました。
それでは、善き年でありますように・・・。
2. Posted by RS 2016年01月04日 16:00
たけ智さん!
新年明けましておめでとうございます。
今年一年の健康と御多幸を
お祈り申し上げます。
応援してまぁ〜す。
新年明けましておめでとうございます。
今年一年の健康と御多幸を
お祈り申し上げます。
応援してまぁ〜す。
3. Posted by RS 2016年01月13日 15:30
たけ智さん、こんにちは!
お元気ですか?
ようやく、本格的な寒さの到来です。
今日、東京にも「初氷」が観測されたそうです。
観測を開始して、一番の「遅さ」だそうです。
どうぞ寒さに負けずに頑張って下さい。
お元気ですか?
ようやく、本格的な寒さの到来です。
今日、東京にも「初氷」が観測されたそうです。
観測を開始して、一番の「遅さ」だそうです。
どうぞ寒さに負けずに頑張って下さい。
4. Posted by RS 2016年01月16日 11:00
たけ智さん、こんにちは!
寒中お見舞い申し上げます。
ようやく冬らしい季節になりました。
お元気ですか?
明日、日本列島に強力な寒波が
襲来するそうです。
どうぞ健康に留意されて下さい。
寒中お見舞い申し上げます。
ようやく冬らしい季節になりました。
お元気ですか?
明日、日本列島に強力な寒波が
襲来するそうです。
どうぞ健康に留意されて下さい。