2016年07月04日
REBOOTstretch by Re.Ra.Ku
おはようございます
新しい週が始まりましたね
さて
昨日はアルペンスキーの佐々木明さんのお店へ
明さんプロデュースの
REBOOTstretch by Re.Ra.Ku
ここでストレッチしてもらい
最近硬くなっていた
膝廻りやお尻まわりが
すっきり


そして
高校でお世話になった三浦雄一郎校長プロデュースの
OXYGEN with MIURA DOLPHINS

ここの低酸素室は
低酸素独特の科学的な匂いや雰囲気がなくて
常酸素のような気分で
走れてしまいそ

これから
OXYGEN roomとREBOOTstretch roomを
定期的に使わせて頂けることになりました

明さんとは
雪上でしか会うことがなかったけど
昨日は
いろんなアルペン話しができて楽しかった
スキー王国ヨーロッパで
いろんな意味で
伝説を残している人です
そしていつだろう
ゼッケン65番から2位になった
ウェンゲンのW杯。
あれを見たときに
“日本人もこの種目で勝てる"
という自信をさらに強くしてくれたのが
明さんです。
そうそう、そして明さんも
Rbody出身
話しが尽きることなく
とっても楽しかった
ーーーーー
そして最近はDVDばかり見ていたので
久々に映画館で

充実した完全オフを過ごせたので
また今週も頑張って行きましょ

智香

新しい週が始まりましたね

さて

昨日はアルペンスキーの佐々木明さんのお店へ

明さんプロデュースの
REBOOTstretch by Re.Ra.Ku
ここでストレッチしてもらい
最近硬くなっていた
膝廻りやお尻まわりが
すっきり



そして
高校でお世話になった三浦雄一郎校長プロデュースの
OXYGEN with MIURA DOLPHINS


ここの低酸素室は
低酸素独特の科学的な匂いや雰囲気がなくて
常酸素のような気分で
走れてしまいそ


これから
OXYGEN roomとREBOOTstretch roomを
定期的に使わせて頂けることになりました


明さんとは
雪上でしか会うことがなかったけど

昨日は
いろんなアルペン話しができて楽しかった

スキー王国ヨーロッパで
いろんな意味で
伝説を残している人です

そしていつだろう
ゼッケン65番から2位になった
ウェンゲンのW杯。
あれを見たときに
“日本人もこの種目で勝てる"
という自信をさらに強くしてくれたのが
明さんです。
そうそう、そして明さんも
Rbody出身

話しが尽きることなく
とっても楽しかった

ーーーーー
そして最近はDVDばかり見ていたので
久々に映画館で


充実した完全オフを過ごせたので
また今週も頑張って行きましょ


智香
この記事へのコメント
1. Posted by RS 2016年07月16日 16:30
たけ智さん、こんにちは!
昨日、一昨日と関東地方には
久し振りの降雨があり、関東北部の山岳地帯には
恵みの雨でした。
でも水不足の解消とまではいかず、明日以降に
大いに期待したいですネ。
今日は、気温も低めで過ごし易い季候です。
では、お元気で!
昨日、一昨日と関東地方には
久し振りの降雨があり、関東北部の山岳地帯には
恵みの雨でした。
でも水不足の解消とまではいかず、明日以降に
大いに期待したいですネ。
今日は、気温も低めで過ごし易い季候です。
では、お元気で!