2016年08月25日
Panasonic 快適お目覚めタイマー
おはようございます
今日はいつも以上に
快適な目覚め

パナソニックさんから
"快適お目覚めタイマー付き"
の証明器具が届きました

これ
例えば起床時間を5:30にセットすると
それに合せて
徐々に部屋が明るくなり
『朝ですよ
』
っと光が教えてくれる
海外遠征が多くて
時差ボケと仲良く過ごすために
その調整方法や光の使い方に興味があり
専門のお医者さんにお話聞いたりして
私は基本的に遮光カーテンは使わず
目覚まし時計を使わないで
いつも日の出とともに目覚めるタイプ
なので
夏は5時前に起床してしまうし
日の出が遅い冬に早起きするのは辛い
だけど、これだと
遮光カーテンを使っても
日の出の遅い冬でも平気
しかも
寝たい時にしっかりと眠れて
コンディショニングしやすいですね
遠征前にはお任せタイマーを使えば
1日の生活を光でコントロールしてくれるから
出発前も大活躍しそうです
東京西川のマットレスに
この"快適おめざめタイマー”を使うことで
毎日のコンディショニングが
さらにグンっと良くなります



さて週の後半
今日も充実した1日にしましょ
智香

今日はいつも以上に
快適な目覚め


パナソニックさんから
"快適お目覚めタイマー付き"
の証明器具が届きました


これ

例えば起床時間を5:30にセットすると

それに合せて
徐々に部屋が明るくなり
『朝ですよ

っと光が教えてくれる

海外遠征が多くて
時差ボケと仲良く過ごすために
その調整方法や光の使い方に興味があり
専門のお医者さんにお話聞いたりして
私は基本的に遮光カーテンは使わず
目覚まし時計を使わないで
いつも日の出とともに目覚めるタイプ

なので
夏は5時前に起床してしまうし
日の出が遅い冬に早起きするのは辛い

だけど、これだと
遮光カーテンを使っても
日の出の遅い冬でも平気

しかも

寝たい時にしっかりと眠れて
コンディショニングしやすいですね

遠征前にはお任せタイマーを使えば
1日の生活を光でコントロールしてくれるから
出発前も大活躍しそうです

東京西川のマットレスに
この"快適おめざめタイマー”を使うことで
毎日のコンディショニングが
さらにグンっと良くなります




さて週の後半
今日も充実した1日にしましょ

智香
この記事へのコメント
1. Posted by kikimo 2016年08月26日 14:48
こんにちは。
お目覚めタイマーが光で知らせるとは。
私はもっぱらラジオ、昔ながらのクロックラジオ。
在京中はJ-WAVEの『Good Morning Tokyo』で起きておりました。
ナビゲーターはジョン・カビラさん。
朝からノリノリでしたね。
今はradikoを使えば良いのでしょうが、他府県の局を聴くにも金が掛かるし、1局だけ聴くのには高過ぎだわ・・・。
てなワケで。
お目覚めタイマーが光で知らせるとは。
私はもっぱらラジオ、昔ながらのクロックラジオ。
在京中はJ-WAVEの『Good Morning Tokyo』で起きておりました。
ナビゲーターはジョン・カビラさん。
朝からノリノリでしたね。
今はradikoを使えば良いのでしょうが、他府県の局を聴くにも金が掛かるし、1局だけ聴くのには高過ぎだわ・・・。
てなワケで。
2. Posted by RS 2016年09月07日 16:00
たけ智さん、こんにちは!
お元気ですか?
NLでのトレーニングは順調ですか?
出発された30日の夕方、大船渡に上陸した台風10号は、
岩手県と北海道に大きな災害をもたらしました。
昨夜発生した台風13号は、種子島の東側を北上中です。
明日の昼頃には関東地方に大接近、上陸の模様です。
利根川水系のダムも75%まで回復したそうです。
しばらくは豪雨は不要ですネ。
では、お元気で!
お元気ですか?
NLでのトレーニングは順調ですか?
出発された30日の夕方、大船渡に上陸した台風10号は、
岩手県と北海道に大きな災害をもたらしました。
昨夜発生した台風13号は、種子島の東側を北上中です。
明日の昼頃には関東地方に大接近、上陸の模様です。
利根川水系のダムも75%まで回復したそうです。
しばらくは豪雨は不要ですネ。
では、お元気で!