2018年04月21日
引退???
こんにちは
�

ちょっと前の話になりますが
最終戦のドイツ WINTERBERGの会場のご好意で
引退セレモニーが準備されていました
�

私は全く知らず
�

そして五輪を終えてから
私は進退を決めかねていたので
FELIXは主催者側に
引退セレモニーを取りやめてもらうようにお願い
�

だけど
ドイツで作ってくれていた
特製ゼッケンを
Felixが
旭川の報告会に持ってきてくれました
�

進退はまだわからないけど
日本人の私のために
こんな素晴らしいものを用意してくださったこと
本当に嬉しかった
�

日本人であることが誇りです
�

アジア人がこのスポーツで
ヨーロッパの人たちに
必要としてもらうことができ
頼りにしてもらえること
メダルよりも嬉しい出来事の一つです
�

そして
素晴らしいチームと
2017-2018シーズンも過ごせて感謝です。
今季は何度、衝突をしたかわかりません
時にはチームが崩壊するのでは?
という衝突もありました。
でも、それは
皆んなが金メダルを取りたい
“智香に金メダルを取らせてあげたい”
その熱い思いが
時には衝突という結果にもなったけど
それでも、どんなことがあっても
最終的にはこのメンバーが一つになり
集結して前に進めるのは
全員のゴールが同じだから。
最終的には向く方向は一つしかないから
自然と歩くレールはまた同じになるのです。
全員が本気でオープンに
遠慮なくお互いの意見をぶつけ合うことができる
素晴らしいチームだからです。
こんなメンバーに囲まれたことにも
感謝なシーズンでした。
気づけば五輪の写真、
ブログにアップしていませんした。。。
平昌に到着した次の日は
選手村へ
大好きな五輪。
この記事へのコメント
1. Posted by Simon 2018年04月21日 11:52

タイトルに引退とあって、まさかと思いながら読みました。セレモニー準備なんて、素敵な心遣いですね。
五輪写真もありがとうございます。ファン想いの智香さんは素敵ですし、ファンの皆も智香さん想いです!
2. Posted by hassy 2018年04月21日 12:03
初めまして!
冬のオリンピックはスケートくらいしか見てなかったけど
今回たまたまだったけど、竹内選手の滑りを見てとっても素敵で感動しました!
自分ももう少し若かったら…チャレンジしたいくらいでしたが
今からチャレンジしても周りに迷惑がかかるので(-_-;)
これからも素敵な仲間に囲まれて、いつまでも輝いていてください(^_-)-☆
突然のコメント失礼いたしましたm(_ _"m)
たいした事では無いのですが…どうしてもお伝えしたくなりました。
本当に素敵でかっこよかったです(^O^)/
冬のオリンピックはスケートくらいしか見てなかったけど
今回たまたまだったけど、竹内選手の滑りを見てとっても素敵で感動しました!
自分ももう少し若かったら…チャレンジしたいくらいでしたが
今からチャレンジしても周りに迷惑がかかるので(-_-;)
これからも素敵な仲間に囲まれて、いつまでも輝いていてください(^_-)-☆
突然のコメント失礼いたしましたm(_ _"m)
たいした事では無いのですが…どうしてもお伝えしたくなりました。
本当に素敵でかっこよかったです(^O^)/
3. Posted by 鈴木浩 2018年04月21日 13:01
今シーズンラストのおんたけ2240、ゴンドラを降りたところで、エッジで怪我してリタイア。
駐車場レストランでブログを読んで、号泣してます。
スノーボードって、楽しいね。♥️
駐車場レストランでブログを読んで、号泣してます。
スノーボードって、楽しいね。♥️
4. Posted by kikimo 2018年04月22日 14:05
こんにちは☀
私は引退なぞ望んでおりませんよ。
これからも競技人生に挑んでくださる事を・・・🏃🏃🏃
私は引退なぞ望んでおりませんよ。
これからも競技人生に挑んでくださる事を・・・🏃🏃🏃
5. Posted by RS 2018年05月10日 16:00
たけ智さん、こんにちは!
初夏だと言うのにこのところ
不順な天候が続きますネ。。
今日の大雪系は曇天の様です
広島のイベント御苦労様です
体調管理にはご留意ください
初夏だと言うのにこのところ
不順な天候が続きますネ。。
今日の大雪系は曇天の様です
広島のイベント御苦労様です
体調管理にはご留意ください