2019年11月26日

ハイパフォーマンスディレクターinAUS

こんにちは

オーストリアに到着して
トレーニング中心生活に戻り
自分の時間に余裕がでてきて
ブログ書いたり本読んだり
そんあ空間を楽しんでいます

ここ最近
飛行機に乗っている時間がとても長い
オーストリアの前は
ハイパフォーマンスディレクターの研修として
オーストラリアへ行ってきました

オーストラリアのナショナルトレーニングセンターにて
1週間の研修を受けてきました。

シドニー五輪が開催されたときに
そこに向けて建てられた
ナショナルトレーニングセンター。

修学旅行生や子供達も出入りが多くて
温かい感じの施設。
IMG_4271

JISSを思い出すような雰囲気。
でも20年前ということもあり
歴史を感じる
IMG_4276

そして人生初の英語プレゼン
緊張したけど
とても良い経験となりました
IMG_4311

そして1週間で
とにかく様々な研修を受けさせて頂きました。
IMG_4389

ここで学んだことは
もちろん、とても大切な事だし
今後において
視野を広げられる
とても良い機会になりました。

ただ、
ここで学んだことはどちらかとういと
“教科書”のような世界で
学んだからといって
必ず優秀なHPDになるとは限らない。

大事なのは
教科書で学んだことを
今までの経験と知識、
そして第六感を通して
正しい判断、決断をしていく能力が
とても大切だと思う。

そんな1人になれるように
頑張ろう

IMG_4390

ずーーーーーっと
室内で研修を受けるばかりで
オーストラリアに行った感じは
全くしませんが
最後にカンガルーに
あうこともできました

智香



tomoka_t2007 at 00:14│Comments(2)clip!news & event 

この記事へのコメント

1. Posted by Flachau   2019年11月26日 12:49
お疲れさまです。北海道だけではなくヨーロッパの雪も早そうですね。奥へ入ったZauchenseeも積雪をPRしています。ぜひとも、山の画像をアップしてください。
2. Posted by RS   2019年11月27日 23:00
たけ智さん、こんばんは!
オーストリアでの生活は如何ですか?
公用語はドイツ語なんですネ。
一度は訪問してみたいです。
寒さにめげず頑張って下さい。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔