2007年09月

2007年09月22日

さらに上へ↑

こんにちは^^
今週はとても良いトレーニングができました!

なぜかって??
とても苦手は分野のトレーニングばかりしたからです(笑)
でも、3日間ですごく良いものを得られました!
こちらに来て、一番と言ってよいほど、収穫のある1週間だったのではないかな。。。


そして土曜日から月曜日までオフ!ということでトレーニング後にローランドと一緒にシュタッドという街にまで移動してきました!
ここはローランドの家がある街!
3日間、ローランドの家に泊めてもらうことになりました^^
そして今日(金曜日の夜)はローランドの家族の人たちと皆で21時からカントリーフェスティバルに行ってきます!
今日、明日と2日間あるみたいで2日間とも行く予定です^^


クリスチャンには
「疲れてるなら山から下りてリラックスして来い!」って・・・(笑)
「夜と朝の生活が反対になるからしっかり昼寝をするんだぞ!カントリーフェスティバルに行ったらもっと速くなるなー」
って意味のわからないことを言われ(笑)

とにかくすごく良いお祭りみたいなので楽しまなくては!!!
写真、楽しみにしていてくださいね!


ということで・・・遅くまで起きてられる自信がないので今から21時まで寝ます☆(現在、19時です)

こちらに来て1ヶ月が経ち今まではいっぱいいっぱいになっていた生活も余裕が出始めてきたから・・
逆に色んな事が見え初めて・・・何もかも新鮮だったものが今は「当たり前」と変化してきている。

それはすごく良いことだと思うし、さらに一歩前進める時期に来ているのかなと感じています。
だからこそ、もっともっと多くの事見て、聞いてたくさんの事を得ようと思う。


そんな時期にローランドが家に招待してくれた事は嬉しかったです☆
またこの3日間でしっかりとリフレッシュして火曜日からのトレーニング頑張ります!


そして今日の写真はツェルマットから見える山々。
こちらはイタリアです!
このTバーがボーダーライン(国境)です。
だからのこのTバーの名前はボーダーTバーと言うそうです!

tomoka

02028


02030



tomoka_t2007 at 03:21|PermalinkComments(0)clip!snowboard 

2007年09月21日

写真報告☆

こんにちは^^
今日も快晴&最高の雪質の中で良いトレーニングができました☆

matterhorn


まずは部屋から見えるマッターホルンの写真です^^

matterhornfromskiingground


スキー場からのマッターホルン。
ここを2時間半で登る人がいるというのだから驚きです。

wax


そしてワックスルームの写真!
ここに写っている写真+反対側の壁にも同じくらいの板が並べられている・・・
これだけの板を2人のサービスマンで仕上げてしまうんです。夜遅くまで作業してくれているサービスマンに感謝です^^
そしてだからこそ、トレーニングで少しでもタイムを縮められるように頑張ります☆

training0920


ここがツェルマットのトレーニングコース。
中斜面から緩斜面へと続くコースです。
私はsaasfeeの方が好きかな。。。


もうスイスに来て丁度1ヶ月が経ちました。
早いですねー。

だけど。。。最近は口数が少なくなってきているなー(泣)
今の山にはフランス、オランダ、オーストラリア、フィンランド、スウェーデン、スイス、色んな国の選手が集まってきている。
もちろん、トレーニングコースは別々だけど・・・
私は言葉に甘えて最近はオーストラリアやスウェーデン、オランダなど。。。
英語で会話する選手たちばかりと一緒にいてしまう傾向が出てきている。
もちろん、アパートではドイツ語生活。
スムーズに会話ができないドイツ語に比べるとやっぱり英語の方が楽。

もちろん、英語もまだまだだけど。。。
やっぱりペラペラ話せるようになりたい!

本当に頑張らなくては・・・
と思うこの頃です^^

明日、トレーニングしてローランドの家に3泊、遊びに行ってきます!

tomoka


tomoka_t2007 at 01:59|PermalinkComments(0)clip!snowboard 

2007年09月20日

こんな部屋

こんにちは^^

今日はスキー場がオープンしてとても良いコンディションでトレーニングできました!

また、今までとは違った景色で心をうたれるものがありました☆
景色の写真、、、アップしたいのですが、今日は山にカメラを持っていくのを忘れたのでまた次の機会に!

今日は新たに自分の克服すべき点を発見!
これを早い段階で見つけられたことは良かったです^^
1日も早く克服できるように頑張ります!

そしてトレーニング後にはちょっと仮眠をしてフレンツィと1時間半の山登りをしてきました^^
とても気持ちよかった!

a02014


そしてsaasfeeでもアパート暮らしだったけど・・・
zermattでもアパート暮らし^^今回はこんなリビングです!
私は今回、フレンツィと同じ部屋に寝ています☆


昨夜はパトレシアがご飯を作ってくれました!
それのお手伝いをさせてもらい、スイス料理を一つ覚えましたよー^^

これはピザみたいな生地にお芋とりんごと玉ねぎにチーズにソースがかかっているちょっと甘めな料理!
フレンツィ、パトレシア、ジル、へインツの5人で食べました。
他のコーチ、サービスマン、男子選手はみんなは何を食べたのでしょう?(笑)
みんな、料理が嫌いみたいです。

b02016


そして料理をしているときにキッチンから小鹿が!!!
ズーム最大にして撮ったからちょっと写りが悪いのがざんねん。。
でも、このおかげで鹿という新たなドイツ単語を習得(笑)

c02018


そして、昨日の午後にもポーカーをしたけど夜にもサービスマンとパトレシアとへインツ、5人でポーカー!



そして、私がzermattに入ってから真剣にドイツ語の勉強を始めたから、みんなゆっくりとドイツ語で話してくれるようになりました^^
でも。。。英語があまり得意でない選手は、逆に私を練習相手にして英語で話してくれています(笑)

スイスジャーマンではなく、標準語に近いドイツ語で!!!
まずはドイツ語で話してくれるんだけど、理解するまでにかなりの時間がかかってしまう。
頭の中にあるドイツ単語の引き出しがフル回転していて、、、それが出揃うのにまだまだ時間がかかります。
それでも、理解できないときは英語で教えてくれています☆

しかも、今はドイツ語と英語がめちゃくちゃ(笑)
英語の単語を言っているつもりがドイツ語を言っていたり・・・

でも、少しずつコミュニケーションがとれるようになっているのでさらに毎日が楽しいです^^

明日はスキー場の写真&ワックスルームの写真をアップできればと思っています^^
そしてマッターホルンの写真も近々アップしますね!

ではまた^^

tomoka

tomoka_t2007 at 01:06|PermalinkComments(0)clip!snowboard 

2007年09月19日

クローズ。。。。

こんにちは^^
今日は強風のため山はクローズ。
時速150km。想像のつかない世界ですよね。時速150kmって。。。
昨日の時点でみんな、明日はクローズだから今日はパーティーだって(笑)
(クローズだってわかってて集合してしまうところが面白い)
かなり遅くまで飲んでいたんだろうな。
9時過ぎにクリスチャンからパトレシアに電話がかかってきて、
「tomokaもパーティーに来いよ!」って(笑)
私はもうその時は睡眠中。。。起きてても昨日は行ってなかっただろうな(笑)
明日は晴れでとても冷え込む予報です^^

今日はオフだったので朝からずっとドイツ語の勉強をしてました!
今は否定文の勉強中^^明日あたりは「I my me」の勉強です!(レベル低いなー苦笑)

パトレシアが親切に教えてくれました。

そしてお昼ご飯後はマークとローランド、フレンツィの4人でポーカー!!!!

そして昨日、移動の途中に家具屋さんに寄ってきました!!!
今日の写真はその時の1枚。
これは子供部屋コーナー!可愛いですよね^^
甥っ子、隆太に買っていってあげたいなぁって思ってしまう。

そしてアパートを前回見たところに決めようと思っています^^
まぁ、、、でも車と同じで日本人である私が部屋を借りるのはちょっと難しい。
まだいくつか問題が残っているからクリアーできるように頑張ろう☆
早ければ10月1日には引っ越せそう!!!!

そうそう、今週末はローランドの家に遊びに行く予定!
だけど。。。アパートの契約がいつになるかで行けるかまだわからないけど。。。
もし、ローランドの家に行った場合は金曜日の夕方はサッカー!!
(ローランドは地元でサッカーを教えてるんです☆)
そして土曜日、日曜日はカントリーミュージックのパーティーがあるとか^^

想像しただけで充実したオフになりそうです^^

ではまた^^

p.s. zermattで過ごす金曜日まではネット環境が悪いのでみんなのコメントへのお返事は週末にしますね!

tomoka
02009





tomoka_t2007 at 10:26|PermalinkComments(0)clip!snowboard 

2007年09月18日

快適な一人旅!(^^)!

こんにちは(^-^)
ヨーロッパで初めて一人で運転しての移動!

今日は4時間の移動でしたがSUZUKIのエスクードのお陰でとても快適な移動をすることができました(^-^)v
今日からはツェルマットという山でトレーニングです!

詳しくいろんなことアップしたいんだけど…
ネットがつなげないからしばらくは携帯からのアップになります(T_T)
とりあえず明日、ネットできるところをクリスチャンに聞いてみよう☆

ではまた!
Tomoka

tomoka_t2007 at 08:34|PermalinkComments(0)clip!移動 

2007年09月17日

単語力

こんにちは^^
今日は朝は軽くトレーニングして午前中、久しぶりにおばあちゃんとスカイプで話をしました^^
元気そうで何よりです☆

そして午後は予定通り、アパートを見てきました。
アパートの周りにはフィジカルトレーニングをするには充分すぎるくらいの緑もあるし、スペースもあるし。。。
ちょっとした公園もある。
リビングもキッチンもキレイ☆
そして駅も空港もチューリッヒも全て5分以内でいける最高の場所。
そして家賃が安い!
っていうことを考えるとここに決めるべきかなーと今はまだ悩み中です。
欲を言うと部屋が少し狭いかな。。。
エアロバイクとか置いたらほとんどスペースがなくなる。。。でもこれは贅沢かな。。。


だけど。。。
今日、新たなことに気づきました。
こういった契約の話になると全く自分の英語力がないということ(苦笑)
電子辞書を使いっぱなしでした↓

契約はとても大切だから・・・
また来週末に通訳になってもらえそうな人がいるからその人と一緒に行けたらと考えています!

勉強、ガンバローって改めて思う一日でした!

tomoka
02004




tomoka_t2007 at 10:08|PermalinkComments(0)clip!private 

2007年09月16日

待ちに待ったSUZUKI!

こんにちは!
今日は朝から車を受け取りに行ってきました^^

先週からずーっと今日を楽しみにしていました!
子供の頃に自分の誕生日を待つようなワクワク感でした☆

今いるホテルから1時間くらいのところに会社があるのですが、、、
そこまでSUZUKIのクライスさんと一緒に行き帰りは運転して帰ってきました^^

オートマのナビつきです^^
ヨーロッパでの運転が慣れていない私にとっては、オートマのナビつきは本当に助かります☆

しかも、このナビがとても優秀!
日本にいるときはナビを使ったことがなかったから。。。
ナビがこんなにも優秀だとは感動^^
そして他にも機能性の高さに驚かされっぱなしでした。
時代は進んでいるなーと(笑)

乗り心地も最高です^^
あとは安全運転に心がけワールドカップでの良い成績をご報告できるように頑張りたいと思います!

今日の写真はSUZUKIのクライスさんと一緒に撮りました。
何から何まで本当にありがとございました!

tomoka
suzukiescudo




tomoka_t2007 at 10:27|PermalinkComments(0)clip!news & event 

2007年09月15日

今週末は。。。

こんにちは^^
今日はSLトレーニング。

今週は毎日アイスバーンでトレーニングできとても充実していました^^
GSと同じコースを使ってのSLトレーニング。

今日も1日よいトレーニングができました!

トレーニング後に即チューリッヒに移動。
今日もシモンに送ってもらいました^^

土曜日から月曜日までオフです。
次は月曜日の夕方にツェルマットに集合。

この3日間の予定は・・・
土曜日→車を取りに行ってきます^^
      その後、トレーニング関係で必要なものがあるからチューリッヒ市内へ買い物かな・・・
      そして午後はランニングでも行こうかな。。。
日曜日→午前中はフィジカルトレーニングへ!
      アパートの下見!
      一つ、空港近くにすごく安くてよいアパートが候補に上がっているのでそこを見てきます^^
      ここに決められるといいなぁ。。。ホテル生活はお金がかかりすぎるから(泣)
月曜日→未定!でも、2時くらいにはチューリッヒを出ないといけないから・・・ホテルでゆっくり休もうかな。。。

という感じで充実した3日間を過ごしたいと思っています^^

ホント、、、こちらでの生活が日に日に快適になり、過ごしやすくなっています。
だけどもっともっとドイツ語と英語の勉強頑張らないと・・・
語学に関しては努力が足りないなぁ(反省)

大好きなスノーボードのために語学を頑張らなくては!!!
だけど教科書開いた瞬間眠くなるんですよね(笑)

でも、、、会話の中から少しずつ覚えれてはいるので引き続き頑張ります!
01997




tomoka_t2007 at 09:19|PermalinkComments(0)clip!private 

2007年09月14日

ビデオミーティング☆

こんにちは^^
今日もまた、良いトレーニングができました☆

GSトレーニングをやってその後、チームでバレーボール!
なんと、今日は7セットも(笑)
後半の3セットは3対3だったから走り回ること走りまわること(笑)
結構疲れました。。。

明日はSLトレーニングをして解散です!
明日はGSと同じコースでSLトレーニング。

今日の写真は昨日のビデオミーティングの部屋!
とても大きいスクリーンで滑りを見ることができるんです^^
普段は1対1のミーティングだからパソコンで見るのですが・・・
今回はチーム全体でビデオを見たので会議室のようなところでミーティング。
学校みたいでおもしろかった^^

なぜ全員で見たかと言うと・・・
ダニエルがトレーニングの映像を編集してくれたのでこれをみんなで見ました!
快晴の山から始まり・・・最後はクリスチャンの笑顔で終わり。。。
とても良い映像でした^^

ありがとう、ダニエル!

tomoka
1209071832



tomoka_t2007 at 08:42|PermalinkComments(0)clip!snowboard 

2007年09月13日

今日も快晴!

こんにちは^^
今日も変わらず快晴でアイスバーンの中で良いトレーニングをしてきました☆

今日は昨日よりは早めにトレーニングが終わりました!
そしてフィジカルトレーニングのあとにスポーツ店へ^^

いつもお世話になっている人に買いたいものがあって・・・
チューリッヒでもずっと探していたんだけど欲しいサイズと色がなく・・・
Saasfeeでやっとゲットする事ができました☆

と・・・なんか日記みたいになってしまいましたね(笑)

今日の写真はトレーニングコースと計測器!
50番が私の今日のベストタイムです^^
45番はシモンのタイム早いなー。

今日のトレーニングコースは中斜面→緩斜面→急斜面というコース!
アイスバーンだったんだけど、ツルツルのアイスバーンじゃなくてちょっと粗目雪の滑りにくい雪でした。
みんな「今日の雪はキライ」って言うほど滑りにくい雪でしたけど、すごく良いトレーニングができました^^

Saasfeeでのトレーニングも残りあと2日間。

集中して引き続き頑張ります☆

tomoka



tomoka_t2007 at 08:20|PermalinkComments(0)clip!snowboard