2016年07月
2016年07月30日
あっというまの7月
こんばんは
久々に夜にパソコン開いている
7月もあっという間
今年の夏は
久々にオフシーズンが楽しく
こんなにワクワクとシーズンを迎える夏は
ジュニアの頃以来かな
そんな充実な毎日に感謝です
半月もブログを放置していたので
ここ最近の写真を盛りだくさんで
先日
RICHARD MILLEからプレゼント頂きました

オシャレなケースに入ったスカーフ
肌触りがとても良くて上品な色。
秋/冬は喉を冷やさないように
いつもスカーフやマフラーしているので
大活躍しそうです
またこのケースの青。
青好きの私にとってはストライクな青
7月は比較的に涼しくて
過ごしやすかったのかな?
どんな7月過ごされました
?
私は基本的にはトレーニングの毎日

そして、
4月から始ったトレーニングに
変化と気分転換に
UNDER ARMOURの
リュックの形と色を変えてみました

身につけるものが変わることで
気分も変わって
またグンと頑張れる瞬間でもあります
R-BODYとJISSの行き来は
広島MAZDAにお世話になり

車の中にいる空間は
また好きな時間の一つ
だけど束の間のオフには
しっかりと充電できるように
できるだけリフレッシュ時間を確保
海の日には海へ行ってきました


お友達からもらった
Veganデザート食べて
リフレッシュしたり
甘さ控えめでとっても美味しかった

そして
贈りモノで頂いたのですが
コールドプレスジュース
スムージーに入れて飲んでます

身体が必要とする栄養も調べて
朝晩、就寝前に
足りないものをしっかり補給。

そしてさらには
明さんのお店、
Re.Ra.Kuへ
足は大好きなオイルマッサージ☆

オイルは香りにも癒されて
リフレッシュできます
毎日が充実するのも
充実した
トレーニングに食に栄養に睡眠があるからですね
そんな環境に感謝して
8月も良い月になるように
頑張っていきましょ
智香

久々に夜にパソコン開いている

7月もあっという間

今年の夏は
久々にオフシーズンが楽しく

こんなにワクワクとシーズンを迎える夏は
ジュニアの頃以来かな

そんな充実な毎日に感謝です

半月もブログを放置していたので

ここ最近の写真を盛りだくさんで

先日
RICHARD MILLEからプレゼント頂きました


オシャレなケースに入ったスカーフ

肌触りがとても良くて上品な色。
秋/冬は喉を冷やさないように
いつもスカーフやマフラーしているので
大活躍しそうです

またこのケースの青。
青好きの私にとってはストライクな青

7月は比較的に涼しくて
過ごしやすかったのかな?
どんな7月過ごされました

私は基本的にはトレーニングの毎日


そして、
4月から始ったトレーニングに
変化と気分転換に
UNDER ARMOURの
リュックの形と色を変えてみました


身につけるものが変わることで
気分も変わって
またグンと頑張れる瞬間でもあります

R-BODYとJISSの行き来は
広島MAZDAにお世話になり

車の中にいる空間は
また好きな時間の一つ

だけど束の間のオフには
しっかりと充電できるように
できるだけリフレッシュ時間を確保

海の日には海へ行ってきました



お友達からもらった
Veganデザート食べて
リフレッシュしたり

甘さ控えめでとっても美味しかった


そして
贈りモノで頂いたのですが
コールドプレスジュース

スムージーに入れて飲んでます


身体が必要とする栄養も調べて
朝晩、就寝前に
足りないものをしっかり補給。

そしてさらには
明さんのお店、
Re.Ra.Kuへ

足は大好きなオイルマッサージ☆

オイルは香りにも癒されて
リフレッシュできます

毎日が充実するのも
充実した
トレーニングに食に栄養に睡眠があるからですね

そんな環境に感謝して
8月も良い月になるように
頑張っていきましょ

智香
2016年07月13日
充電☆
おはようございます
あっという間に7月中旬
最近はトレーニングに
インターバルトレーニングも入ってきて
久々に心臓つぶれそうな感じと
向き合っています
先週末は久々の北海道へ
選挙に行ったり
甥っ子と遊んだり
いつも支えてくれている人たちに会ったり
短い時間だったけど充実
北海道はやっぱり
空気が澄んでいて
どこを見ても開放的な景色
とってもリフレッシュできました

スイカにメロンに花火で
夏も満喫

そして甥っ子達が育てている
イチゴやラディッシュももらったり

まだまだ続く長いオフシーズン。
元気をたくさんもらってきました
そうそう、久々に
高尾山にも行ってきました

ずっと東京生活だから
久々の緑で
リフレッシュできました
短冊書いて、

お参りして、お団子食べて

帰りには高尾山温泉へ
とにかく変わらず
充実な毎日です☆
今週も折り返し地点。
後半も充実させて行きましょ
智香

あっという間に7月中旬

最近はトレーニングに
インターバルトレーニングも入ってきて
久々に心臓つぶれそうな感じと
向き合っています

先週末は久々の北海道へ

選挙に行ったり
甥っ子と遊んだり

いつも支えてくれている人たちに会ったり
短い時間だったけど充実

北海道はやっぱり
空気が澄んでいて

どこを見ても開放的な景色

とってもリフレッシュできました


スイカにメロンに花火で
夏も満喫


そして甥っ子達が育てている
イチゴやラディッシュももらったり


まだまだ続く長いオフシーズン。
元気をたくさんもらってきました

そうそう、久々に
高尾山にも行ってきました


ずっと東京生活だから
久々の緑で
リフレッシュできました

短冊書いて、

お参りして、お団子食べて


帰りには高尾山温泉へ

とにかく変わらず
充実な毎日です☆
今週も折り返し地点。
後半も充実させて行きましょ

智香
2016年07月04日
REBOOTstretch by Re.Ra.Ku
おはようございます
新しい週が始まりましたね
さて
昨日はアルペンスキーの佐々木明さんのお店へ
明さんプロデュースの
REBOOTstretch by Re.Ra.Ku
ここでストレッチしてもらい
最近硬くなっていた
膝廻りやお尻まわりが
すっきり


そして
高校でお世話になった三浦雄一郎校長プロデュースの
OXYGEN with MIURA DOLPHINS

ここの低酸素室は
低酸素独特の科学的な匂いや雰囲気がなくて
常酸素のような気分で
走れてしまいそ

これから
OXYGEN roomとREBOOTstretch roomを
定期的に使わせて頂けることになりました

明さんとは
雪上でしか会うことがなかったけど
昨日は
いろんなアルペン話しができて楽しかった
スキー王国ヨーロッパで
いろんな意味で
伝説を残している人です
そしていつだろう
ゼッケン65番から2位になった
ウェンゲンのW杯。
あれを見たときに
“日本人もこの種目で勝てる"
という自信をさらに強くしてくれたのが
明さんです。
そうそう、そして明さんも
Rbody出身
話しが尽きることなく
とっても楽しかった
ーーーーー
そして最近はDVDばかり見ていたので
久々に映画館で

充実した完全オフを過ごせたので
また今週も頑張って行きましょ

智香

新しい週が始まりましたね

さて

昨日はアルペンスキーの佐々木明さんのお店へ

明さんプロデュースの
REBOOTstretch by Re.Ra.Ku
ここでストレッチしてもらい
最近硬くなっていた
膝廻りやお尻まわりが
すっきり



そして
高校でお世話になった三浦雄一郎校長プロデュースの
OXYGEN with MIURA DOLPHINS


ここの低酸素室は
低酸素独特の科学的な匂いや雰囲気がなくて
常酸素のような気分で
走れてしまいそ


これから
OXYGEN roomとREBOOTstretch roomを
定期的に使わせて頂けることになりました


明さんとは
雪上でしか会うことがなかったけど

昨日は
いろんなアルペン話しができて楽しかった

スキー王国ヨーロッパで
いろんな意味で
伝説を残している人です

そしていつだろう
ゼッケン65番から2位になった
ウェンゲンのW杯。
あれを見たときに
“日本人もこの種目で勝てる"
という自信をさらに強くしてくれたのが
明さんです。
そうそう、そして明さんも
Rbody出身

話しが尽きることなく
とっても楽しかった

ーーーーー
そして最近はDVDばかり見ていたので
久々に映画館で


充実した完全オフを過ごせたので
また今週も頑張って行きましょ


智香
2016年07月01日
TOKYO DOME UA ROOM-WOMENS'S NIGHT OUT-
おはようございます
7月!
最近の目覚めは
いつも筋肉痛から
寝てるときは
身体が熱くなりすぎて
高熱がでるんじゃないかと思ってしまう
最近はその筋肉痛を少しでも
軽減することに必死は毎日です
そして1ヶ月半ぶりの
乳酸カーブ測定。
なんと
今までの中で2番目に良い数値
インターバルトレーニングを
たくさんしてた頃と同じ数値

インターバルトレーニングを
1回もやらないで
6月末にして
この数値がでるとは
伸びシロ無限大
この先が楽しみすぎます
そして
昨日はスポンサーの
UNDER ARMOURさんに
東京ドーム UA ROOMで
野球観戦

同じUNDER ARMOURウェアを着る
GIANTSの応援
残念ながら負けてしまったけど
長いシーズン
頑張ってほしいですね
お部屋から見る野球は格別でした

そしてUAのスタッフのみなさん
サポート選手やモデルさん達とも
仲良くなることができました

お食事もとってもおいしく

幸せな夜でした

そしてゲーム終了後には
東京ドーム見学ツアー
球場で集合写真

そしてベンチでも集合写真



最近は毎日筋肉痛と戦う日々だったので
こういった楽しめる日が
また明日から頑張ろう
と思える原動力の一つです
UNDER ARMOURのみなさん
ありがとうございまいた
智香

7月!
最近の目覚めは

いつも筋肉痛から

寝てるときは
身体が熱くなりすぎて
高熱がでるんじゃないかと思ってしまう

最近はその筋肉痛を少しでも
軽減することに必死は毎日です

そして1ヶ月半ぶりの
乳酸カーブ測定。
なんと

今までの中で2番目に良い数値

インターバルトレーニングを
たくさんしてた頃と同じ数値


インターバルトレーニングを
1回もやらないで
6月末にして
この数値がでるとは
伸びシロ無限大

この先が楽しみすぎます

そして
昨日はスポンサーの
UNDER ARMOURさんに
東京ドーム UA ROOMで
野球観戦


同じUNDER ARMOURウェアを着る
GIANTSの応援

残念ながら負けてしまったけど
長いシーズン
頑張ってほしいですね

お部屋から見る野球は格別でした


そしてUAのスタッフのみなさん
サポート選手やモデルさん達とも

仲良くなることができました


お食事もとってもおいしく


幸せな夜でした


そしてゲーム終了後には
東京ドーム見学ツアー

球場で集合写真


そしてベンチでも集合写真




最近は毎日筋肉痛と戦う日々だったので

こういった楽しめる日が
また明日から頑張ろう

と思える原動力の一つです

UNDER ARMOURのみなさん
ありがとうございまいた

智香