2017年01月
2017年01月20日
戦えるスタートライン。
こんにちは![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
3日間の雪上を終えて
今日から3日間のオフ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_f_clover.gif)
天気、雪、体、膝
環境も調子も何もかも良く![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
ついつい、連日10本以上滑ってしまい
クッタクタです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
気づけば1月18日は
術後から10ヶ月。
ずっと言われ続けて来た
一つの目安、術後10ヶ月。
こんなにもぴったり
この日を記念して
お祝いしてくれるかのように![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_birthday.gif)
1月18日は
やっと戦えるスタートに立てたよな
そんな感触の素晴らしい1日でした![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
4年というスパンの中で
前半に新たな挑戦をたくさん盛り込み
そして怪我という副産物まで頂いて
後半にその一つ一つの挑戦と経験が
一つの線になって行く。
ソチ五輪後からようやく
本調子の入り口まで
辿り着いたような感覚です![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
もちろん、ソチ五輪後
新しいことにも挑戦せず
コツコツと同じことを積み重ねるのもありだけど
私はやっぱり挑戦続けること
新しい経験が好きみたいです。
もちろん、挑戦しているときは
うまく行かないこともたくさんあれば
途方に暮れそうになり
迷いに繋がる時もあるけど![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
最高のスタッフにマテリアル、
応援してくださる皆様に囲まれ
常に100%私の背中を
押して支えてくれる人たちがいるから
私はそのみんなの力を借りて
好きなことを存分に没頭できる![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
新たなに取り組み始めたことが
形になりつつある今
とても充実していて楽しいです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
さて、ここ数日は
天気がよく日差しが強いので
毎日保湿に日焼け止め
FTCが大活躍しています![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hearts.gif)
![2017-01-10-22-46-25](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/7/5704eab2-s.jpg)
今いるところは
claudiaのヘッドスポンサーのリゾート地![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
claudiaの人脈で
ここの環境をフルに使わせてもらっています![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
claudiaの叔父さんが
所有するトレーニングコースで滑り
claudia行きつけの
治療院やジムを使わせてもらい
どこに行っても
サポートしてもらえるこの環境。
とにかく幸せですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![2017-01-15-02-02-40](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/f/d/fddbdccd-s.jpg)
雪のコンディションも最高で
大雪が降ったにも関わらず
素晴らしい硬さ
![2017-01-20-14-09-38](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/7/57412e41-s.jpg)
![2017-01-20-14-10-17](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/b/5bc942a4-s.jpg)
![2017-01-20-00-01-08](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/c/9/c92e8acf-s.jpg)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/e/7/e7f2e27b-s.jpg)
そして動画。
1月18日。
この日はインターバルが狭く
振り幅がきつめのセット。
1月19日。
この日は18日と同じインターバルだけど
フラッグ1つ分くらい振り幅が減っているセット。
完治と言ってもらえるこの日。
いよいよ
目標に向かって
しっかりと歩き出せそうです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
まずは
疲れた体、3日間
しっかり休めよう⭐︎
良い週末を![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
智香
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
3日間の雪上を終えて
今日から3日間のオフ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_f_clover.gif)
天気、雪、体、膝
環境も調子も何もかも良く
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
ついつい、連日10本以上滑ってしまい
クッタクタです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
気づけば1月18日は
術後から10ヶ月。
ずっと言われ続けて来た
一つの目安、術後10ヶ月。
こんなにもぴったり
この日を記念して
お祝いしてくれるかのように
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_birthday.gif)
1月18日は
やっと戦えるスタートに立てたよな
そんな感触の素晴らしい1日でした
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
4年というスパンの中で
前半に新たな挑戦をたくさん盛り込み
そして怪我という副産物まで頂いて
後半にその一つ一つの挑戦と経験が
一つの線になって行く。
ソチ五輪後からようやく
本調子の入り口まで
辿り着いたような感覚です
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
もちろん、ソチ五輪後
新しいことにも挑戦せず
コツコツと同じことを積み重ねるのもありだけど
私はやっぱり挑戦続けること
新しい経験が好きみたいです。
もちろん、挑戦しているときは
うまく行かないこともたくさんあれば
途方に暮れそうになり
迷いに繋がる時もあるけど
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
最高のスタッフにマテリアル、
応援してくださる皆様に囲まれ
常に100%私の背中を
押して支えてくれる人たちがいるから
私はそのみんなの力を借りて
好きなことを存分に没頭できる
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
新たなに取り組み始めたことが
形になりつつある今
とても充実していて楽しいです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
さて、ここ数日は
天気がよく日差しが強いので
毎日保湿に日焼け止め
FTCが大活躍しています
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hearts.gif)
![2017-01-10-22-46-25](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/7/5704eab2-s.jpg)
今いるところは
claudiaのヘッドスポンサーのリゾート地
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
claudiaの人脈で
ここの環境をフルに使わせてもらっています
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
claudiaの叔父さんが
所有するトレーニングコースで滑り
claudia行きつけの
治療院やジムを使わせてもらい
どこに行っても
サポートしてもらえるこの環境。
とにかく幸せですね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![2017-01-15-02-02-40](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/f/d/fddbdccd-s.jpg)
雪のコンディションも最高で
大雪が降ったにも関わらず
素晴らしい硬さ
![2017-01-20-14-09-38](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/7/57412e41-s.jpg)
![2017-01-20-14-10-17](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/b/5bc942a4-s.jpg)
![2017-01-20-00-01-08](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/c/9/c92e8acf-s.jpg)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/e/7/e7f2e27b-s.jpg)
そして動画。
1月18日。
この日はインターバルが狭く
振り幅がきつめのセット。
1月19日。
この日は18日と同じインターバルだけど
フラッグ1つ分くらい振り幅が減っているセット。
完治と言ってもらえるこの日。
いよいよ
目標に向かって
しっかりと歩き出せそうです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
まずは
疲れた体、3日間
しっかり休めよう⭐︎
良い週末を
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
智香
2017年01月14日
BLACK PEARL CAMP 2017 in Furano
こんにちは![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
今日はお知らせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_chapel.gif)
毎年開催しているBPキャンプ。
今年は富良野で4月1日-2日に開催決定です![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/2/6/26f74928-s.jpg)
今年はいつものメンバー
Simon/Philipp/Felixに加えて
MarionとClaudiaも参加予定です![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
全員が世界選手権/ 五輪のメダリスト![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_crown.gif)
スノーボードの楽しさ
世界レベルの本物の技術を伝えられるよな
キャンプにできたらと思います![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
詳細確認&お申し込みはデジエントリーにて。
https://dgent.jp/e.asp?no=1600953
★早期申し込み割引は2月10日までとなっています★
ーーーーーーーーー
さて私は3日間の雪上トレーニングを終えて
今日から3日間オフです⭐︎
今日明日はジム通いで
明日は完全オフ
また次の雪上に向けて
しっかり休も!
智香
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
今日はお知らせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_chapel.gif)
毎年開催しているBPキャンプ。
今年は富良野で4月1日-2日に開催決定です
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/2/6/26f74928-s.jpg)
今年はいつものメンバー
Simon/Philipp/Felixに加えて
MarionとClaudiaも参加予定です
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
全員が世界選手権/ 五輪のメダリスト
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_crown.gif)
スノーボードの楽しさ
世界レベルの本物の技術を伝えられるよな
キャンプにできたらと思います
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
詳細確認&お申し込みはデジエントリーにて。
https://dgent.jp/e.asp?no=1600953
★早期申し込み割引は2月10日までとなっています★
ーーーーーーーーー
さて私は3日間の雪上トレーニングを終えて
今日から3日間オフです⭐︎
今日明日はジム通いで
明日は完全オフ
また次の雪上に向けて
しっかり休も!
智香
2017年01月07日
あけましておめでとうございます。
どんな年末年始を過ごされましたか?
私は
会いたい人たちに会えて
家族と過ごした年末年始![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
そして年末年始もトレーニング![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
今回は
JoyFitさんにお世話になりました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/9/6/965b4f9f-s.jpg)
旭川では年末年始のトレーニング環境が
なかなか見つからず![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
R-bodyの紹介で
とっても快適にトレーニングできました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_finger_ok.gif)
すごく広くて
機材やトレーニング道具も全て揃っていて
とっても充実な年末年始のジム生活でした![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_c_hand.gif)
そして甥っ子たちにも
少し遅めの誕生日をしてもらい![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![2016-12-29-19-29-56](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/9/6/96f17c24-s.jpg)
FTC(TOWAKO)さんからは
お誕生日に綺麗なお花をいただきました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hearts.gif)
![2017-01-03-07-22-48](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/a/6/a6547bca-s.jpg)
そして1月2日には東川でイベント![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
子供達とのスノーボードワークショップ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_snowboard.gif)
![2017-01-02-10-57-27](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/3/6/36155f86-s.jpg)
今回の企画は1月2日に一緒に滑った子たちと
3月末に海外からメダリストを招待して
旭岳を一緒に滑るという企画![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
またみんなに会える日が楽しみです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
そして
東京に戻ってきてからは
取材を受けたり
![2017-01-05-08-50-25](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/f/4/f4aca68c-s.jpg)
アンダーアーマーの春夏商品の撮影したり
![2017-01-07-14-24-51](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/5/55b6837e-s.jpg)
R-BODYでトレーニングしたりと
変わらず充実な毎日です![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
さて。。。
13日からオーストリアで
W杯SLが開催されます。
私は今回のレース、
考えに考えて
出場せずに見送ることにしました。
その理由は
3月の世界選手権で
ベストな状態でスタートに立つため。
もちろん、
レースに出場してもそれが可能であり
回避しない方法もあったけど
この1戦を勇気を持って諦めることで
レースを追うことから一歩離れることで
1ヶ月間
体をしっかりと作り直す期間に当てられる
と思いお休みすることを選びました。
Cortinaで良いタイムが出て
SLの感触が良くなり
一瞬、出ようか心が揺らぎましたが
シーズン初めに決めた計画のまま
行くことにしました。
ーーーーーーーー
私は1年を振り返るのは
シーズンを終えてからの3月末
だけど2016はとっても思い出深く
自然といろんなことを思い返していました。
ソチがおわってからの3年間
とにかくいろんなことがあったなー![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
初めて、
"厄年”という言葉に耳を傾けた3年間。
厄年って悪いことが起こりそうなイメージ
前厄、大厄、後厄
厄年と言われれば
厄年らしい3年間。
だけどこの3年にとにかく感謝。
そう振り返ったのが2016。
体調を崩したことで
意識が変わった食生活
怪我をしたことで
体への理解と
トレーニングへの意識が変わったこと。
どれも
負のことが起きなければ
得ることのできなかったプラスの要素。
今の私にとって
そしてこれから迎える2017と2018に
すごく大切な3年間。
特に2016は
人生の中でも
思い出に残る1年でした。
2017年も
次に繋がる1年だった!
と思えるようにそんな1年を過ごしたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
智香
私は
会いたい人たちに会えて
家族と過ごした年末年始
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
そして年末年始もトレーニング
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
今回は
JoyFitさんにお世話になりました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/9/6/965b4f9f-s.jpg)
旭川では年末年始のトレーニング環境が
なかなか見つからず
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
R-bodyの紹介で
とっても快適にトレーニングできました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_finger_ok.gif)
すごく広くて
機材やトレーニング道具も全て揃っていて
とっても充実な年末年始のジム生活でした
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_c_hand.gif)
そして甥っ子たちにも
少し遅めの誕生日をしてもらい
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![2016-12-29-19-29-56](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/9/6/96f17c24-s.jpg)
FTC(TOWAKO)さんからは
お誕生日に綺麗なお花をいただきました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hearts.gif)
![2017-01-03-07-22-48](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/a/6/a6547bca-s.jpg)
そして1月2日には東川でイベント
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mood.gif)
子供達とのスノーボードワークショップ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_snowboard.gif)
![2017-01-02-10-57-27](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/3/6/36155f86-s.jpg)
今回の企画は1月2日に一緒に滑った子たちと
3月末に海外からメダリストを招待して
旭岳を一緒に滑るという企画
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
またみんなに会える日が楽しみです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_good.gif)
そして
東京に戻ってきてからは
取材を受けたり
![2017-01-05-08-50-25](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/f/4/f4aca68c-s.jpg)
アンダーアーマーの春夏商品の撮影したり
![2017-01-07-14-24-51](https://livedoor.blogimg.jp/tomoka_t2007/imgs/5/5/55b6837e-s.jpg)
R-BODYでトレーニングしたりと
変わらず充実な毎日です
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
さて。。。
13日からオーストリアで
W杯SLが開催されます。
私は今回のレース、
考えに考えて
出場せずに見送ることにしました。
その理由は
3月の世界選手権で
ベストな状態でスタートに立つため。
もちろん、
レースに出場してもそれが可能であり
回避しない方法もあったけど
この1戦を勇気を持って諦めることで
レースを追うことから一歩離れることで
1ヶ月間
体をしっかりと作り直す期間に当てられる
と思いお休みすることを選びました。
Cortinaで良いタイムが出て
SLの感触が良くなり
一瞬、出ようか心が揺らぎましたが
シーズン初めに決めた計画のまま
行くことにしました。
ーーーーーーーー
私は1年を振り返るのは
シーズンを終えてからの3月末
だけど2016はとっても思い出深く
自然といろんなことを思い返していました。
ソチがおわってからの3年間
とにかくいろんなことがあったなー
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
初めて、
"厄年”という言葉に耳を傾けた3年間。
厄年って悪いことが起こりそうなイメージ
前厄、大厄、後厄
厄年と言われれば
厄年らしい3年間。
だけどこの3年にとにかく感謝。
そう振り返ったのが2016。
体調を崩したことで
意識が変わった食生活
怪我をしたことで
体への理解と
トレーニングへの意識が変わったこと。
どれも
負のことが起きなければ
得ることのできなかったプラスの要素。
今の私にとって
そしてこれから迎える2017と2018に
すごく大切な3年間。
特に2016は
人生の中でも
思い出に残る1年でした。
2017年も
次に繋がる1年だった!
と思えるようにそんな1年を過ごしたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
智香