2019年09月
2019年09月23日
最近のお気に入り
おはようございます
地元北海道旭岳の山は
真っ白に
もう少しで冬がくると思うと
楽しみですね
そんな最近
海外遠征にも行こうと考え中で
それに向けて
トレーニングも継続
今日は最近のお気に入りを
ヨガを始めるようになって
友人のお勧めで
最近使っているヨガマットに
ワッフルヨガラグ。

ワッフルヨガラグ
ハワイで資格を取った時に
ヨガの先輩方が使っていて
マットを衛生的に保てるし
クリーニングができるので
ずーーーーっと
欲しいなと思っていたもの
アシュタンガヨガは汗をすごくかくから
これはとっても快適
グリップ力がよくて
ヨガマットだけでも良いし
ワッフルヨガラグは
汗をかくときには
気兼ねなく使える
そして!
先日のヨガフェスタ2019の時に
アスリートヨガの懇親会があり
そこであった
あみだくじ抽選会で
イオンドクターの
レッグウォーマーをいただきました
ヨガフェスタの時に
いろんなブースがあって
レッグウォーマー欲しいなーと
思って見ていたら
その日の夜になんと
抽選会であたるという
早速使ってみて
それが本当に良いこと

普段家にいるとき
寝ているときにつけていて
体の血行が良くなる
足の裏に血液がスースー流れる感覚。
あまりにも良くて
アマゾンでネックウォーマーも
買ってしまった最近のお気に入りです
そして寒くなってきたこの時期に
欠かせないのがタンブラー。
もともと、
タンブラーが大好きで
世界中あちこちで
タンブラーを見るのが趣味の一つでもあります。
そんなときに、
ハワイで出会った
このHydro Flaskのタンブラー。

今まで色んな
タンブラーを使ってきたけど
これは
保冷力がとっても良くて
しかも、飲み口が
とっても飲みやすい。
熱いものを飲むときにも
飲みやすくて最近のお気に入りです
智香
#YogaWorks
#イオンドクター
#HydroFlask

地元北海道旭岳の山は
真っ白に
もう少しで冬がくると思うと
楽しみですね

そんな最近
海外遠征にも行こうと考え中で
それに向けて
トレーニングも継続

今日は最近のお気に入りを

ヨガを始めるようになって
友人のお勧めで
最近使っているヨガマットに
ワッフルヨガラグ。

ワッフルヨガラグ
ハワイで資格を取った時に
ヨガの先輩方が使っていて
マットを衛生的に保てるし
クリーニングができるので
ずーーーーっと
欲しいなと思っていたもの

アシュタンガヨガは汗をすごくかくから
これはとっても快適

グリップ力がよくて
ヨガマットだけでも良いし
ワッフルヨガラグは
汗をかくときには
気兼ねなく使える

そして!
先日のヨガフェスタ2019の時に
アスリートヨガの懇親会があり
そこであった
あみだくじ抽選会で
イオンドクターの
レッグウォーマーをいただきました

ヨガフェスタの時に
いろんなブースがあって
レッグウォーマー欲しいなーと
思って見ていたら
その日の夜になんと
抽選会であたるという

早速使ってみて
それが本当に良いこと


普段家にいるとき
寝ているときにつけていて
体の血行が良くなる

足の裏に血液がスースー流れる感覚。
あまりにも良くて
アマゾンでネックウォーマーも
買ってしまった最近のお気に入りです

そして寒くなってきたこの時期に
欠かせないのがタンブラー。
もともと、
タンブラーが大好きで
世界中あちこちで
タンブラーを見るのが趣味の一つでもあります。
そんなときに、
ハワイで出会った
このHydro Flaskのタンブラー。

今まで色んな
タンブラーを使ってきたけど
これは
保冷力がとっても良くて
しかも、飲み口が
とっても飲みやすい。
熱いものを飲むときにも
飲みやすくて最近のお気に入りです

智香
#YogaWorks
#イオンドクター
#HydroFlask
2019年09月22日
ヨガフェスタ2019
こんにちは
先日、パシフィコ横浜であった
ヨガフェスタ2019に行ってきました
アスリートヨガで開催された
運動会では綱引きに参加
綱引きっていつ以来かな
子供に戻ったようで楽しかった
最後にみんなで集合写真

そして高尾先生とのトークショーにも

高尾先生にリードして頂きながら
アスリートとして
どうヨガに向き合っているか?
なぜヨガを始めたのか?
ヨガはどうスノーボードに
取り入れているのか?
いろんなお話をしました

そして!
なんと初のヨガクラス講師!
ヨガを学び出して
まだ半年ちょっとですが
こんなにも大勢の前でヨガをするなんて
とっても緊張しましたが

参加者の皆さんが
とっても温かく受けてくださって
私も楽しむことができました

私はまだまだ
学ぶ立場なので
学んでいる過程で
ヨガとどう向き合っているか?
など、アスリート目線で