2008年11月21日

北米遠征。

おはようございます。

昨日と今日、コンチネンタルカップが2戦ありました。
昨日はGS。
予選1本目を1位。
2本目は転倒してしまい、1本目の貯金で全体を2位で決勝へ。
2回戦で敗退。
結果5位。

今回レースに出場しようかとても迷いました。
それは足首の怪我で充分な練習を積めていないから。
ここ2ヶ月でのGSのトレーニング滑走数は5本。

それでもスタートしたのは
自信を得るためとメンタルでどれだけカバーできるか試すため。


怪我はほぼ完治しているけど。。。
大事を取るためにコースが荒れる決勝はコースが奇麗な
アウトコースを滑ることを選択。
それで負けても次につながるものであればいいと判断したからです。

予選のタイムは満足できるものでしたし
トレーニングが積めてなくてもある程度の結果が出ること。

気持ちが強くなっていることを感じました。


そして今日のSLは欠場しました。
GSで得たいものを得られたので今日はコーチと話し合った結果の欠場です。

仲間が勝ち上がって行く姿を見ることはとても嬉しいけど
それと同時に負けず嫌いの私は
絶対に次の舞台では私が勝ち上がると。。。
そうイメージしながらみんなのサポートをしてました。


そして今日シモンとマークからプレゼントをもらいました☆
決勝が始まる前にシモンとマークが約束していたそうです。
賞金をとったら智香にジャケットを買おうって。。。
一緒にウィンドウショッピングをしてる時に私が気に入ったジャケットがあって
それをプレゼントしてくれました。

本当に二人の優しさ。。。
いつも感謝です。


今日は
シモン   優勝
ローランド 3位
マーク   4位

フレンツィ 2位
パトレシア 3位

スイスチーム大健闘です!

次は私も頑張ります☆

智香

tomoka_t2007 at 07:21│Comments(8)clip!race | 怪我

この記事へのコメント

1. Posted by snowman   2008年11月21日 07:26
頑張ってください。
2. Posted by 智香   2008年11月21日 15:51
snowmanさんへ
こんにちは^^
お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。
これからもしっかり頑張りますので応援よろしくお願い致します!
智香
3. Posted by Little Jade   2008年11月21日 20:21
5 初めまして、いつも楽しくブログを見ています。
そして、智香さんからはいつも感動をもらっています(*^^*)
"気持ちの強さ"は目標への原動力ですね☆
The dream is infinity.
応援しています!
4. Posted by コウ   2008年11月22日 17:02
次につなげていく為にも
選択していく事が重要で大変ですね

智香さん
御無理のないようにしてください

で!シモンさんとマークさんからプレゼントしてもらった
ジャケットはどんな感じのものなんですか?(^^)
5. Posted by ヒロキママ   2008年11月23日 02:10
智香さん
ヒロキのママです。ヒロキ、解りますか?
智香さんのブログで日々のレースや感覚や大切な事を感じています。智香さんには足元にも及ばないけど同じ競技でトップを目指す子供の親として、智香さんの日々の言葉はとても勇気付けられます。
頑張ってくださいね。応援のエールしか送れないけど貴方の頑張りが沢山のアスリートを勇気付けて、そしてきっと普通に仕事する方々にも頑張る事を諦めない気持ちにスパイスをくれています。ありがとう。
6. Posted by 智香   2008年11月23日 07:06
Little Jadeさんへ
こんにちは^^
初めまして、書き込みありがとうございます☆
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
強い気持ちはとても大切だと思います。
目標に向かってしっかり頑張りますので応援よろしくお願い致します。
智香
7. Posted by 智香   2008年11月23日 07:08
コウさんへ
こんにちは^^
いつも書き込みありがとうございます。
今回の遠征。
滑走日数は僅かですがとても得るものが大きい2週間でした。
次のワールドカップ頑張りたいと思います!
ジャケットの写真は近々アップしますので楽しみにしていて下さいね☆
智香
8. Posted by 智香   2008年11月23日 07:14
ヒロキママさんへ
こんにちは。
お久ぶりです。書き込みありがとうございます。
お元気ですか??
私も毎日から大切なことを学んでいます。
私もジュニアの頃にトップの選手に憧れ、今があります。
世界のトップにいけるように。。。
そして世界に通用できるように私も頑張りますので、ヒロキくんも頑張ってください☆
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
智香

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔