2008年12月08日
山小屋生活へ^^
こんにちは。
こちらは朝の6時前。。。

今からトレーニングへ移動です。
今回トレーニングの候補地がいくつかあって。。。
HOCH YBRIGに集合という連絡がありました。
行きたい山へ行く事ができて嬉しいです^^
で、、、
シモンとマークに連絡して待ち合わせ場所と時間を確認。
『明日何時に行けばいいかな?』
って聞いたら
『7時45分に来て』
(途中で寄るところが2件あるみたい。。。)
平日にこの時間。
明らかに通勤ラッシュ。。。
普段なら40分で着くマークの家も。。。
今日は6時15分にでないと間に合わない(泣)
夕方の出発だと思ってたから。。。
慌てて荷造りです(苦笑)
今から寝袋を持って出発です☆
hoch ybrigと言えば
『山小屋』
とってもとっても思い出深い地の一つです。
きっと。
私が初めてスイスチームに一歩、前に進むことができた場所。
スキー場も生活をする空間もとってもとっても大好きな地です。
今年はここで何を感じられるのかな?
また奇麗な景色を見て
充実したトレーニングをして
みんなとの生活を楽しんで
たくさんのことを吸収してきたいと思います。
イタリアのワールドカップに向けて頑張ります☆
智香
こちらは朝の6時前。。。

今からトレーニングへ移動です。
今回トレーニングの候補地がいくつかあって。。。
HOCH YBRIGに集合という連絡がありました。
行きたい山へ行く事ができて嬉しいです^^
で、、、
シモンとマークに連絡して待ち合わせ場所と時間を確認。
『明日何時に行けばいいかな?』
って聞いたら
『7時45分に来て』
(途中で寄るところが2件あるみたい。。。)
平日にこの時間。
明らかに通勤ラッシュ。。。
普段なら40分で着くマークの家も。。。
今日は6時15分にでないと間に合わない(泣)
夕方の出発だと思ってたから。。。
慌てて荷造りです(苦笑)
今から寝袋を持って出発です☆
hoch ybrigと言えば
『山小屋』
とってもとっても思い出深い地の一つです。
きっと。
私が初めてスイスチームに一歩、前に進むことができた場所。
スキー場も生活をする空間もとってもとっても大好きな地です。
今年はここで何を感じられるのかな?
また奇麗な景色を見て
充実したトレーニングをして
みんなとの生活を楽しんで
たくさんのことを吸収してきたいと思います。
イタリアのワールドカップに向けて頑張ります☆
智香