CATEGORY : sponsor

2022年05月18日

広島の旅

おはようございます

ヨーロッパから日本へ戻り
少しホッとしたのか
帰国直後はなんとも言えない疲労感でしたが
少しの休養を挟んで
お世話になっている皆様にお会いできました

久々に広島へ
コロナはまだ完全に収束はしていませんが
それでも
少しずつ渡航がしやすくなり
オンラインではなく
対面できたことが嬉しかった

IMG_2372

広島ガスの社内報告会。
コロナ禍のため人数制限があり
会場に来てくださった方と
オンラインで視聴してくださった皆様
ありがとうございました

IMG_2427

メディアの皆様も
たくさん集まってくださり
ありがとうございました

メディアを通じて
多くの方達に活動を知ってもらえること
ありがたい限りです

IMG_2409

広島ガス会長と面談。
いつでも、どんな時でも
良い時も悪い時も
後ろからドンと支えてくれる
そんな存在です

IMG_2367

広島ガス社長と面談。
2年半、思い切って休養し
しっかりと
自分自身と向き合えたきっかけは
たくさんありますが、社長の言葉は
そのきっかけの一つでもありました

この可能性を残してくださったことに
心から感謝です

IMG_2440

広島電鉄の皆様と。
いつも温かく迎えてくださり
変わらずに活動を支えてくださることに
心から感謝です。

IMG_2502

広島県観光連盟へ。
サプライズでお花までいただきました
広島に訪れるようになってから
10年以上の月日が経ち
改めて、
たくさんの人たちに出会い、支えられているんだと
実感する広島旅でした

IMG_2468

ここにくるといつも“平和“について考えさせられます。

スノーボードができることに
今を生きられることに

当たり前のことが
どれだけ有り難く、幸せなことなのか。

少し生きにくいなぁと感じるここ数年。
だからこそ
“当たり前“の“今“に
しっかり感謝して
これからも1日1日を大切に
積み重ねていこうと思います

智香

※撮影時のみマスクを外しています。
そしてお会いした全ての方達との写真がなく
アップできているもの、できていないものがありますが
時間を割いてお会いしてくださった皆様
心からありがとうございました

tomoka_t2007 at 08:00|PermalinkComments(0)clip!

2021年10月16日

広島


おはようございます

久々のブログ更新


先日、ようやく
広島へ行くことができました
IMG_5562



所属企業である広島ガスで
2021-2022シーズン壮行会を開いてくださいました

IMG_5699
広島ガスの皆さんからの寄せ書き。
“輝け!智香“は
スキー部を担当してくださってる
元バドミント選手が
全て右肩上がりで色を塗ってくださったそうです。
そんな気持ちが本当に嬉しい
IMG_5698
IMG_5697

久々にたくさんの人に会い
たくさんのパワーをいただきました
来年の春には
ここに最高な成績と共に帰ってくることができたら
最高です
IMG_5696

そして
活動を伝えてくださるメディアの皆様、
いつも本当にありがとうございます
IMG_5585


今、こうして
選手として日々を過ごしていることが
とても嬉しく感じると同時に
とても不思議な感覚です。

最近、取材でよく聞かれる言葉
“北京五輪での目標は?“

今の私にとって”五輪“は
人生の一部です。

以前は五輪が人生の全てでした。

だけども
この2年半の間に本当に様々な経験を積み
たくさんの出会いを通じて、
そしてコロナ禍という時間で
本当に多くの事を考えさせられる2年半でした。

そこで感じたことは
“五輪””メダル“”スポーツ“
というものは私にとっては
とっても大きな存在で生きる上での原動力でした。

だけども
スポーツや五輪、祭典は
世の中が平和で安全で初めてできる
贅沢なものである
とも考えさせられました。

だからこそ
スノーボードが仕事としてできていること
五輪を目指すことができていることに
心から感謝しスタートに立ち
その舞台を心から楽しみたい。

今は
そんな思いで競技の世界にいます。

以前とは全く違う心境で
そんな状態でスタートに立った時には
きっと、
今までとは全く違う景色が見れているのでは?
と想像します。

雪の上で過ごせる1日1日を大切に
最高な日々を積み重ねた先には
最高な未来が待っていると思います

智香


tomoka_t2007 at 07:37|PermalinkComments(0)clip!

2020年02月12日

NISEKO VILLAGE

こんにちは
雪国北海道から広島へ
そして広島から北海道へ

去年の秋からアンバサダー契約している
NisekoVillageへ行ってきました
3泊4日のスノーボード満喫毎日

お部屋から見えるこの朝日
エネルギー充電満タンになる
IMG_7273

そして初日はアルペンボードで
圧雪コースで撮影
オープン前の静かな時間
IMG_7284

IMG_7289

この日は旭川でもマイナス30度という寒さ
ニセコも寒かった
IMG_7292

雪上→ジム
このライフスタイルがなんだか懐かしい
IMG_7277

お茶タイムする贅沢な時間
IMG_7275


2日目はCATツアー

旧スキー場がパウダー専用になっていて

貸切でパウダーを楽しみました

こんな機会を頂けた事に

本当に感謝

IMG_7325

1本1本これにのって上がる
IMG_7324

今まで履くことがなかったソフトブーツ
IMG_7332

パウダーで転ぶと身動き取れなくて
こんな風に救出されました
ガイドが5人もいて
前後でしっかりと安全に
ガイドの皆さんに感謝です
IMG_7379

ガイドさんに
楽しいスポットに連れて行ってもらい
そして安全に楽しむことができました
IMG_7380

お昼にはとってもヘルシーご飯。
スノーボードで冷え切ったあとのご飯、
コーヒー、そしてこの空間が幸せ
IMG_7322

3日目はファーストトラックで

ガイドの方たちに

圧雪からオフピステまで

案内していただきました


この日は1時間くらい滑って

帰ろうかなと思っていたけど

あまりにも楽しくて

ギリギリまで参加

IMG_7364

スノーボードって
こんなに楽しかったんだと
改めて気づく今季。
そんな機会を作ってくださった
スキー&スノーボード仲間に感謝です。
IMG_7358

旭岳で滑った時は
木があると怖くて滑れなかったけど
ほんの少し、
木があっても滑れるようになった
スノーボード
まだまだ伸びしろあるようです
IMG_7406

そして今回はとっても豪華メンバー

異なる世界で活躍するみんなと
一緒に過ごせた時間はとっても貴重でした。
出会いに感謝
FullSizeRender

そして
スノーボードをする中の一つの楽しみは
ウェア選び
海外遠征の時は
荷物の重さが優先で、
たくさんのウェアを持っていけないけど
日本にいる時は
毎朝、選んでから出発
IMG_7313

久々にスノーボードを始めた時の
原点に戻っています

#NisekoVillage #Niseko #JAPOW #PictureOrganic #Karakoram #Rome #GIRO #HESTRA #BLACKPEARL #Powder #清水宏保さん#井山敬介さん#山本左近さん


智香



tomoka_t2007 at 21:10|PermalinkComments(1)clip!

2019年11月30日

RICHARD MILLE

こんにちは。

先日、

リシャールミルのパーティーへ

行ってきました


今回は走り幅跳びのバルシム選手と

レーサーの中野信治選手と


尊敬するアスリートに囲まれて

とても刺激を受けた時間でした


IMG_4599

IMG_4611

リシャールミルファミリーは

いつも温かくて

"ホンモノ"の価値について

改めて考えさせてくれる。


リシャールミルに出会えたこと

そして

メンバーの一人に居られること

ただただ感謝です。


IMG_4562

智香

#shinjinakano #mutaz.barshim 
#richardmillejapan #richardmille



tomoka_t2007 at 18:02|PermalinkComments(1)clip!

2019年11月10日

Niseko Village アンバサダー契約

こんにちは

今日は嬉しいご報告です

Niseko Village
アンバサダー契約を結ばせて
いただくことになりました

FullSizeRender


ニセコとの出会いは約10年前
Hilton Niseko Villageのオープニングの時に
ゲストとして呼んでいただき
それから
Niseko Villageの魅力に惹かれて
ちょっと一休みしたいない
リフレッシュしたいなという時に
いつも遊びに行かせてもらっています。

気づいたら
大好きな場所になっていました

私は北米やヨーロッパの
スキー場リゾートが大好きです

Niseko Villageにいると
そんな空間にいるような気持ちにさせてくれる

そして、
そんなリゾートに慣れている
本物を知っている人たちが
Nisekoの雪を求めて
世界中からやって来る

スノーシーズンに
ゴルフ、山登り、バイク、
1年を通して飽きることなく
楽しませてくれる

そんなNiseko Villageの
アンバサダーになれたこと
誇りに、そして嬉しく思います

春休みには
Niseko Villageで
&tomkoa キャンプ企画も予定中です
スペシャル企画になっているので
詳細アップお楽しみに

智香
ーーーーーーーーーー
I am glad to be Niseko Village Ambassador with immediate effect.

When the Niseko Village Hilton opened about 10 years ago, I came to this beautiful place for the first time.

Since that time, Niseko Village has been a second home for me.
I appreciate the hospitality, the comfortable rooms, as well as the many possibilities for leisure activities (snow sports, golf, hiking, biking, etc.)

I've seen many resorts through snowboarding and loved being in Vail, Copper Mtn., Zermatt & Saas Fee.
After my first visit there Niseko Village made it on the list of my favorite places.

I'm very happy to work with Niseko Village.
Among other things, we will organize & tomoka Kids Camps here!!

#NisekoVillage #HiltonNisekoVillage


tomoka_t2007 at 08:10|PermalinkComments(1)clip!

2019年11月04日

広島ガス110周年式典

おはようございます

広島ガス110周年式典
長い歴史の中の
一つの節目に
私もここに参加できたことを
嬉しく思います

そしてそんな式典の場で
講演をさせていただきました

IMG_4136


そしてピンと
背筋が張るような110周年という式典の場。

結果がある時もない時も
苦しい時も
いつでもどんな時でも
温かい応援をしてくださる
所属企業の皆さまからの応援は
大きな力に変わります。

社内では初めての講演でしたが
今までの五輪で感じたこと
そしてここ最近の活動
これからについて、
様々なお話ができて
とっても貴重な時間となりました

そして滞在中の合間には
深山相談役、田村会長、松藤社長とも
ゆっくりとお話時する時間を
いただくことができました

IMG_4124


IMG_4143


IMG_4144


そして
広島ガスを退社された皆様と
IMG_4141



たくさんの方々の
110年という積み重ね、重みを
感じる1日となりました。

竹内智香



tomoka_t2007 at 05:10|PermalinkComments(1)clip!

2019年11月03日

Tomoka Athlete Club 中学校授業へ

こんにちは

そしてガス展の翌日には
Tomoka Athlete Clubの活動の一環
五日市南中学校へ
"未来を切り開くスピリット"
〜私が動くから人も動く〜

IMG_4099


600人を超える中学生の前で
五輪を通じて経験して学んだこと
色んなお話をさせていただきました

質疑応答では
止まらないくらいの
たくさんの質問。
時間がなくて
全てには答えられなかったけど
積極的で明るい生徒さんと過ごした時間は
私にとっても
貴重な時間となりました

IMG_4080


南中学校の皆さん
ありがとうございました

智香

tomoka_t2007 at 07:13|PermalinkComments(1)clip!

2019年11月01日

ガス展 クッキングショー&トークショー

こんにちは

そして岡山の後は
広島へ移動し
去年に続き今年も
ガス展に参加してきました
IMG_4043


今年はil nebbioの谷口シェフと
クッキングショー
大好きなイタリアン

秋の素材を使った料理
IMG_4047


中でも椎茸を使った
お肉を使わない
ミートソースパスタ、
とっても美味しくて
言われないと椎茸とわからないほど

IMG_4057


そして、
やっぱり思うのが
ガスコンロの進化
時代の流れとともに
とっても賢くなっていて
料理の楽しさがより広がる
やっぱり欲しいな新しいガスコンロ

そして、
クッキングショーの後は
ドームアスリートハウスの友岡さん
トークショー
IMG_3997


友岡さんとの出会いや
海外遠征でのお話をさせて頂いて
後半は友岡さんの
トレーニングトーク。
この日は座りながらできる運動を
紹介してもらいました
会場の皆さん、
どうでしたでしょうか
IMG_4023


会場に来てくださった皆さま
ありがとうございました

智香





tomoka_t2007 at 12:55|PermalinkComments(1)clip!

2019年07月25日

西川 NISHIKAWA

おはようございます

筋肉痛と目覚める朝です。

昨日は新宿伊勢丹でやっている
東京西川の

ポップアップイベントへ行ってきました


IMG_2170


"SLEEPTECH

ここに行くと

デジタルで計測できたり

自分に合う寝具に出会えるかも

 私にとって

"睡眠"はとっても大切

IMG_2158


東京西川の寝具に

支えられての充実生活です

アルペンスキーの

清澤恵美子ちゃんと

行ってきました

IMG_2145

724日から730日まで

展示されています

お近くの方

ご興味のある方

是非行ってみてください

FullSizeRender

さ、今日もこらから
ドームアスリートハウスへ

智香


#東京西川

#伊勢丹

#SLEEPTECH

#清澤恵美子





tomoka_t2007 at 06:28|PermalinkComments(2)clip!

2019年02月15日

MAZDA CX-8

こんにちは

久々の国際線。
これから韓国へ出発です

ここ最近の
とっても嬉しかったこと
サポートを受けているMAZDAさんから
北海道でMAZDA CX-8が届きました

FullSizeRender


もう
車を受けとる日が決まってから
毎日毎日、
サンタさんを待つような気持ちで
楽しみに待っていました

ヨーロッパではCX-5やATENZAに
乗らせて頂いているのですが
CX-8はずっと乗ってみたかった車

スノーボードも荷物も
たっくさん入るし
何よりも
冬道でも安心して走れる
旭岳の山道も
バッチリな安定感

そしてスターターも付いていて
寒い日の朝
外に出なくても
お家からエンジンがかけられる
しかも
結構離れている距離でも
しっかりエンジンがかかる
IMG_7599



綺麗な赤に内装は白
とってもおしゃれで
乗り心地も最高で
車に乗るだけで
とっても気持ちが明るくなります
IMG_7601


音響にはBOSEがついていて
音がとにかく良い
IMG_7603


安全運転に心がけて
MAZDAドライブを
楽しみたいと思います
FullSizeRender


MAZDAの皆さま、
ありがとうございます。

大事に使わせていただきます。
IMG_7597


智香
#MAZDA #HIROSHIMA #CX8



tomoka_t2007 at 14:49|PermalinkComments(17)clip!